
~越後・魚沼のドラマを食で語る ~ ぽんしゅ館 新潟駅店
酒・米・魚・麹・味噌・醤油・塩・醸造・・・新潟の魅力はぽんしゅ館に映し出される。
◆新潟越後の酒蔵が全て利き酒できる 「利き酒番所」
◆お酒は勿論、越後ならではの土産物を多種多様に揃えた物産店 「越後魚沼商店」
◆南魚沼産コシヒカリで握った、具がぎっしりのおにぎり店 「魚沼爆弾おにぎり屋」
◆越後の素材にこだわり抜いた大人たちの大衆酒場 「魚沼釜蔵」
越後魚沼の「うまいもん」との出会いを求め続けた目利き屋がプロデュースした、ぽんしゅ館。
新潟店は2011年のオープン以来、多数の地元客や観光客で賑わっている。
新潟の可能性が、大いに伝わってくる場所だ。
『新潟のイチバンの魅力であるお酒を、より日常的にいろんなお客様にお召し上がり頂きたい』
そう語るのは、食品店店長の能田 拓也 様。
「駅の中でちょっと時間をつぶしながら、新潟を堪能できる場所を空間としてご提供できれば…」と。
1号店は越後湯沢駅に1993年に開業し、レジャーのお客様をメインに親しまれてきた。
2号店の新潟店は、より普段使いのお客様にも楽しんで頂けるような工夫を凝らしている。
2017年10月には長岡駅にも3号店を開店予定とのことだ。
新潟越後の90の酒蔵を全て網羅した「利き酒番所」
こちらの利き酒マシーンでは、111種類の日本酒のうち、好きな銘柄5種類を500円で楽しめる
新潟は全国でも最も酒蔵の多い県。
その全蔵を一同に集めて楽しめる場所が駅内にあることは、凄いことではないだろうか。
利き酒のお供に、各種のお塩を楽しめる。
まさに日本酒の魅力と醍醐味を味わえる空間。
飲みたかった日本酒、あなたの舌を唸らせる酒蔵にきっと出会うことができるだろう。
お土産用の日本酒も勢揃い。
その他にも、ご当地の珍味・ラーメン・カレー・乾物・お菓子・醤油の試飲など・・。
新潟の魅力が存分に楽しめる。
~魚沼爆弾おにぎり家~
南魚沼産コシヒカリ
しかも新潟県内でも特に美味しいと評判の高い塩沢産という代表米で握ったおにぎり。
写真は小爆弾(半合分)の焼たらこ。
種類は梅・鮭・辛子明太子・牛そぼろ・タレカツなど豊富。
通常の爆弾おにぎりはさらに倍の1合分!(実は小爆弾は新潟店のみの販売とのこと)
「いろんな具材をお召し上がり頂きたい」という思いから生まれた小爆弾ですが、
「本当は…爆弾おにぎりでお米の力や具材の力を心から感じて頂きたい。」
という双方の思いが詰まっている。
具がギッシリで、海苔でまんまる包まれた、まさに圧倒されるむすびだ。
住所/〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目96−47 新潟駅南口西通路内
TEL/025-240-7090
HP/ http://ponshukan-niigata.com/