
四季を通して、自慢の味を届けたい!~あまーい果物を狩りに行こう~
国道50号を少し入った所に位置する、いわふねフルーツパーク様に今回おじゃましました。
土日には、県外からもたくさんの方々が訪れるスポットとなっています。
みなさんは、栃木市がブドウの生産県内1位だということをご存知でしょうか?
直売所では、地元岩舟町の農家さんが毎朝収穫した新鮮野菜を購入することもできます。
オススメしていただいたシャインマスカットを購入し、家族でいただきました。
とてもあまく、みずみずしく、おいしかったです。

岩舟町で採れた新鮮野菜を自宅で食べられます。
直売所には、軽食のお店レジーナが隣接しており、直売所で購入した果物や野菜などをほおばっている方の姿が見られました。
著者は、季節のフルーツとケーキがセットになったケーキセットをいただきました。

農園で採れたブルーベリーとブルーベリーソースが甘くておいしい。
他にも、ソフトクリームなどを販売しており、土日には子連れファミリーがたくさんみえます。
時期によっては、農家さんが外テントでも直売をしているそうです。
農家さん自慢のブドウを思う存分堪能することができます。

農家さんが作ったおいしいブドウを購入できます。
そして、今回のお目当てだったフルーツ狩り!
いわふねフルーツパークでは、年間を通して様々な果物狩りを体験することができます。
今回は、梨狩りを体験させていただきました。

みずみずしくておいしい幸水梨や豊水、にっこり。
今の時期は、幸水が食べごろで剥いていただいた、あまーい梨をその場でいただきました。
様々なおいしい果物を作る為に、何種類も植えているんですよ。
おいしい時期もずれるので、長い間皆様に楽しんでいただけるんです。
そう話してくださったのは、いわふねフルーツパークの五月女さん。
食べごろフルーツの見分け方や、おいしい所など、詳しくお教えいただきました。
教えていただいた通りに、黄色くて大きい梨を選んで取ります。
子供の力でも簡単にもぎることができるので、ご家族連れでの体験もおすすめしたいです。
自分で選んで取った果物の味格別!
お持ち帰りした梨は、家族でおいしくいただきました。
今回は、梨狩りの体験でしたが四季を通しフルーツ狩りを体験することができます。
・巨峰やベリーAのぶどう狩り
・ハイブッシュ系、ラビットアイ系のブルーベリー狩り
・にっこりをメインとした梨狩り
・年間を通して体験可能なトマト狩り
そして、1番おすすめしたいのが栃木の苺【とちおとめ】【スカイベリー】の苺狩り。
スタッフが丹精込めて育てた自慢のいちごをたくさんの方に食べていただきたい。と五月女さんは語りました。
自慢のとちおとめやスカイベリー
自分で摘んだ果物をその場でいただくことも、購入してお家で食べることもできる
いわふねフルーツパークへ、足を運んでみてはいかがでしょうか?
住所/栃木県栃木市岩舟町下津原1585
TEL/0282-55-5008