
気取らず、飾らず50年。無添加にこだわったやさしい味
今川焼き、大判焼き、太閤焼きなど全国色々な呼び名がありますが
前橋で昔から愛されているのが「甘太郎焼き」
前橋の中心市街地にあるここ「よね屋」さんは
昭和34年創業のレトロな雰囲気のお店だ。
大きな専用の鉄板で焼いている所は
見ているだけでも楽しく、甘い香りが食欲をそそられる。
お伺いしたのが朝だったので、家族総出、大忙しで焼き上げていた。
社長と息子さんの2人のコンビネーションで焼き、
お母さんが箱詰めを行う。
50年以上も、商品は「甘太郎焼き」のみ。
十勝産の小豆を使ったこだわりの黒餡と
しっとりとした味わいの白餡の2種類だ。
生地は、市販のミックス粉を使わず
自家製で調合しているオリジナル。
生地の仕込は大量の作り置きは一切しないと言う。
「タネには寿命があるから、置いとくと力がなくなっちゃうんだよ。
継ぎ足し継ぎ足しやる事でコクも香りもあっておいしくできる」
味へのこだわりが感じられる社長の一言。
黒餡を1ついただくと、
ふわっと優しい味が口に広がり、たっぷりの餡子が何とも言えない旨さ。
お土産用の10個入りは箱詰めされ
「前橋名物甘太郎焼き」と書かれた紙で包装。
今では、ほとんどみかけないが
寿司屋のように紐でくるっと折詰のようにしてくれる。
昭和の時代にタイムスリップしたような
昔懐かしい感覚を味合わせてくれる素敵なお店だ。
最後にご家族の写真を撮影♪
いつまでもやさしい味を届けて下さいね。
住所/群馬県前橋市千代田町5-6-10
TEL/027-231-7431